2025.10.08

11月27日(木)開催 第4回 今治市デジタル未来コンソーシアム DX勉強会


「DX推進のためのツール及びサービスのご紹介」

内容

今治市様主催の「デジタル未来コンソーシアム DX勉強会」は、DXに関する基本的な知識を学び、日々の業務で抱える課題の洗い出しから問題解決までをワンパッケージとした勉強会を実施することで、参加者様のデジタルマインドセットの醸成を図り、DXの取り組みを促進することを目的としています。

DXを推進する上で大きな課題となるのがデジタル人材不足。
人口減少もあいまって、プログラマなどの高度IT人材を自社で抱えることが難しい状況となっています。そんな中注目されているのが、「ノーコード」という考え方です。
第4回目となる「今治市DX勉強会」では、プログラミングの知識が無くてもアプリが作れるノーコードツールや、PRAといった業務の自動化ツール、さらに社内情報システム業務自体をアウトソーシングするサービスなど、みなさんのデジタル化に役立つ情報をご提供します。

ノーコードツールや自動化ツール、更にはアウトソーシングサービスを活用する事により、専門の情報システム部門を設置できない中小零細企業様でもDXに取り組む事が可能となります。専門の情報システム部門の設置できない中小零細企業様にぜひ受講していただきたい内容です。

ノーコードツール「サイボウズ kintone」のご紹介
       担当:サイボウズ株式会社 地域DXディレクター 久保 正明 様

  ノーコードツール「サイボウズ kintone」は、プログラミングの知識が無くても、
  ドラッグアンドドロップの簡単な操作で業務アプリを作成出来るクラウドサービスです。
  顧客管理や日報などの様々な業務システムをノーコードで迅速に構築できるので、リアルタイムな情報共有とデータに紐づいた
  コミュニケーションを促進。
  業務の見える化と効率化を実現し、変化に強いビジネス体制づくりを実現します。
RPAサービス「BizRobo!」及び各種AIツールのご紹介
       担当:株式会社デジタルテクノロジー四国
          営業本部LX推進部LX推進課 課長代理 永吉 慶伍 様

  デジタル化を進める上で課題となるのが人材不足。
  その解決策としてRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)が注目されています。
  BizRobo!は低コストで、誰でも気軽に使い始めることができるRPAサービスです。
  RPAで業務効率化することで、DXの推進に集中して取り組むことが可能です。
  さらに、今回はRPAとも親和性の高い、各種AIサービスについてもご紹介します。
情シスアウトソーシングサービス「オフェルタITソムリエ」のご紹介
        担当:パーソルコミュニケーションサービス株式会社
           CXビジネス本部 バックオフィス事業部 第一サービス部 真嶋 優 様
  企業の情シス部門に求められる役割は、既存システムの維持や管理だけではなく、ICTの効率的な利活用からDX推進による事業変革まで
  さまざまな領域に拡大しています。
  パーソルコミュニケーションサービスは、担当者の業務負荷の軽減によりコア業務への集中を実現し、業務効率化やセキュリティ強化を
  はじめとした、情シスが抱えるあらゆる課題解決を通じ、さまざまな課題解決を支援します。

概要

内  容DX推進のためのツール及びサービスのご紹介
開催日時2025年11月27日(木) 13:30〜15:30(開場 13:00)
開催場所愛媛県今治市高橋ふれあいの丘3番 BEMAC 驀進ベース1F
もしくはWeb会議
※会場参加をお勧め致します
対 象 者今治市に事業所のある企業の経営者や従業員の方
現地定員各回50名
参 加 費無料
申込期限2025年11月26日(水)
主  催今治市未来デジタル課(TEL 0898-36-1509)

第4回 参加申込みフォーム

(以下のフォームにご入力をお願い致します)



    確認のため、両方に同じアドレスを入力してください。

    会場オンライン
    ※会場参加をお勧め致します。

    This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.

    今年度の全6回の日程とテーマです

    日程ステップテーマ
    第1回
    終了しました
    2025年8月28日(木)
    13:30~15:30
    DXを
    知る
    講演会
    「デジタルで企業の未来を変える - DXへの始めの一歩 – 」
    第2回
    終了しました
    2025年9月25日(木)
    13:30~15:30
    自らの
    課題を
    解決
    する
    サイボウズ問題解決メソッド ワークショップ
    第3回
    終了しました
    2025年10月23日(木)
    13:30~15:30
    DX活用を
    学ぶ
    県内企業のDX取り組み事例のご紹介
    第4回2025年11月27日(木)
    13:30~15:30
    DX活用を
    学ぶ
    DX推進のためのツール及びサービスのご紹介
    第5回2026年1月22日(木)
    13:30~15:30
    DX活用を
    学ぶ
    AI活用事例のご紹介
    第6回2026年2月19日(木)
    13:30~15:30
    伴走者と
    つながる
    ITソリューション事業者による相談会
    地元愛媛のITソリューション事業者のご紹介
    会場は全て驀進ベースです


    デジタル未来コンソーシアムについて
    今治市のデジタル未来戦略について